ブログネタ
【公式】あなたの街の景色を見せて! に参加中!
D-097

岡山の郷土料理「岡山寿司」は、酢飯の上に

海老、ままかり、さわら、もがい、あなご、きぬさや、

蓮根、椎茸、錦糸卵などの具を豪華に飾ったバラ寿司です。

上はとても豪華なのに、下はただの酢飯です。

見栄っ張りなのかって? いえ、いえ。

岡山寿司には、こんな言い伝えがあります。


名君といわれる岡山藩主池田光正公は、倹約令を出しました。

倹約は良いことではありますが、

食事についても「一汁一菜」とのお触れで、民衆は困ってしまいました。

 「祭りじゃあゆうのに、ごっつぉー(ごちそう)はねえんか」

 「娘の嫁入りに寿司ひとつないとは・・・。」

などという悲痛な声がわきおこりました。

そこで、民衆は知恵を絞って、良い方法を思いつきました。

まず、重箱の底に、海老や魚、貝、しいたけ、れんこんなどの

豪華な具材を敷き詰めます。

そして、その上に白い酢飯をつめこんで蓋をします。

お祝いにお寿司を持って行こうとして、

途中で役人に見咎められても、

ふたを開けて、「ただの酢飯です」と中身を見せればよいのです。

そして、先方についたら、重箱の上に空の入れ物を置いてひっくりかえします。

重箱を持ち上げると、豪華な具材をのせた岡山寿司が登場するのです。

D-096


当時の人々は、「やった!」とほくそ笑んだことでしょう。


岡山に来られたら、おいしい岡山寿司を食べてみてくださいね。

そして、岡山寿司を思いついた人たちの

にんまりした顔を思い浮かべてみてください。